- 2022.12.05
スラムダンク原作厨が『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行った結果
どうも、みなさまこんにちは。今回は国民的漫画である『SLAM DUNK』を映画化させた『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた感想を書き綴っていきます。 いやぁ正直この映画は観るつもりが無くて予告とかのプロモーションの段階で3DなのかCGなのかよく分かりませんがPeeping Lifeの […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は国民的漫画である『SLAM DUNK』を映画化させた『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた感想を書き綴っていきます。 いやぁ正直この映画は観るつもりが無くて予告とかのプロモーションの段階で3DなのかCGなのかよく分かりませんがPeeping Lifeの […]
どうも、みなさまこんばんは。今回は新海誠監督作品の最新作『すずめの戸締まり』について観てきた感想を書き綴っていこうと思います。 2022年11月11日(金)公開でしたが公開日に観て参りました。映画館は空席を除けばほぼ満席でした。(←)つい最近『君の名は。』のIMAX上映も同じ映画館で観たのですがその […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『竜とそばかすの姫』について語りたいです。 今絶賛公開中の映画で監督は細田守さん。得意の仮想世界と現実世界をリンクさせて世界を救ったりなんなりする作風が今はメインになりつつある感じがします。 つい先日にこの作品を観てきましたので今までの細田守作品も踏まえて個人的観点全 […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『けものフレンズ』について語りたいです。 けものフレンズとは、吉崎観音さんがキャラクター及び世界観のコンセプトデザインを手がけスマホアプリや漫画などの展開がされていましたが人気があまり無くアニメ化前にスマホアプリのサービスが終了してしまっていました。 そのプロジェクト […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『フルーツバスケット』The Final (3rd season) の名言を紹介していきます。 フルーツバスケットとはなんぞやという方は、こちらの記事で紹介していますので是非ご覧ください。 ついに最終章となるThe Final今まで積み重ねてきた数々の言葉は意味があり […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は『進撃の巨人』について語りたいです。 別冊少年マガジンで連載されていた作品で、初アニメ化された2013年頃は非常に話題になっていました。私はその当時アニメ3話くらいまで見ましたが、なんか眠くなってしまって見るのをやめてしまいました。とりあえず伏線とか凄いって情報だけ […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を含めたエヴァンゲリオンシリーズについて語りたいです。 長らく公開延期を重ねて前作のエヴァQから約9年の年月を経てようやく2021年3月8日に劇場公開することが決定したシンエヴァですが、9年前に映画館で観たエヴァQを昨日のことの […]
どうも、みなさまこんばんは。今回は『チャージマン研!』について語りたいです。 チャージマン研!とは1974年に制作されたアニメで、『マツコ&有吉の怒り新党』という番組でも取り上げられたことがあり、主にネット界隈で2010年頃より注目をされ始め人気(?)が地味にある伝説のアニメになります。 基本的に伏 […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は『銀魂』について語りたいです。 銀魂とは、空知英秋先生による日本の漫画であり、主に週刊少年ジャンプで連載されていました。名前だけなら誰でも知っているのではないでしょうか。基本的にはギャグ漫画ですが、大筋となるストーリーも存在し下らない日常のなんてことない話から涙を誘 […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『フルーツバスケット』2nd seasonの名言を紹介していきます。 フルーツバスケットとはなんぞやという方は、こちらの記事で紹介していますので是非ご覧ください。 あらためて最初から見返してみると初見ではなんとも思わなかった数々のセリフがめちゃくちゃ泣けてくるようにな […]