元サウナ狂が語るサウナの魅力


どうも、みなさんこんにちは。
今回はサウナについて語っていきます。

僕が大学生の頃にスーパー銭湯に備わっている一般的なフィンランド式のドライサウナにどハマりしてしまいまして、週4、5回はサウナを求めて行っていたことがあります。

2014年頃にエボラ出血熱が流行り、感染症が怖くなってからあまり行かなくなってしまったのですが、今でも月1回は行くほどではあります。
現在も新型コロナウイルスが猛威を振るっており中々行きづらいところはありますね。

そんなサウナの魅力について語っていきます!


サウナって何をするの?何が楽しいの?

オリエンタルラジオの中田敦彦さんがやっているYouTube大学というチャンネルで、30万人突破記念みたいな回で特別講師として相方の藤森慎吾さんがサウナの魅力について熱く語る回があり、それに触発されてこの記事を書くに至っております。
藤森さんの語る魅力については概ね頷けるのですが、さらに自分なりの解釈も交えて語りたいと思います。

温冷浴

サウナは、熱い状態だけを楽しむものではなく、サウナ水風呂交互に行う温冷浴を楽しむところに魅力があります。藤森さんもおっしゃってましたがこの温冷浴のセットの呼称を我々は「サウナ」というアクションと指して言っている人が殆どだと思います。

オッサンたちに囲まれてオッサンたちの蒸気を吸って楽しむとかそういうのではなく、中にはそういう人もいるのかもしれませんがマイノリティだと思います。
スポーツをやっていたことがある人なら分かる感覚だと思うのですが、つらい練習に耐えた後の自身の成長度と開放感みたいなものを感じると思います。筋トレやランニングとかが分かり易いのですが、限界を超えるトレーニングを繰り返しすると、いつからかそれが普通になって自身が成長していき、さらなる高みへ成長していけるようになると思います。

サウナもそれと同じで、ずっと熱いところにいると流石にぶっ倒れてしまうくらいに室内は高温になっているので、自分の限界を見定めて大量の汗をかいた後は、その後に水風呂に浸かるという、これの繰り返しをしていきます。

繰り返されることによって熱いサウナ室での耐えられる時間もどんどんアップデートされていき、サウナに初めて入った時は、入室した瞬間に息をするのも苦しいみたいな状態だったのに、慣れてくるとただ少し熱い部屋みたいな感覚になります。この状態まで体が育ってきたならもう後は存分にサウナを楽しめると思います。
ただ、それが楽しいかどうかはその人次第でしかないです、、、笑


サウナのルーティン

僕が誰かに教えて貰うでもなく勝手に実践しているルーティンを紹介していきます。
正しい入り方みたいなのは基本的には無いと思うので個人の体の具合に合わせて入るのがベストですが、アスリート気質のある方は自身の体をアップデートさせてみてはいかがでしょうか。

温フェーズ

サウナは温冷浴を楽しむものと言いましたが、まず最初はから始めます。個人の好みがあるかもしれませんが、通常の状態からいきなりから始めると危険な気がします。人は寒さが何よりの天敵だと思いますので。

あと、いきなりサウナに入るのではなく、スーパー銭湯とか温泉とかであれば、普通の湯船に浸かって一度体を慣れさせた方が良いかもしれません。湯船に浸かること自体も僕は好きなので最初に10分~15分くらいまったりいい湯だなぁと物思いに耽りながら浸かっています。

満を持してサウナに行きますが、室内は80度~90度という室温で保たれており、非常に高温です。なぜ火傷しないのかと言うと、80度~90度の流体に浸かっているわけではなく、80度~90度の気体の場所だからです。当然金属みたいなものはないとは思いますが、あったとしたら触ると火傷すると思います。ただ、基本的にサウナ室は木とか石とかで、座る場所にはタオルが敷かれているのでその心配はないでしょう。

この熱い部屋には大体12分いられれば良い感じに体から大量の汗が出てくると思いますが、最初に湯舟で汗をかくほど浸かっていた場合は12分も耐えられない気がします。
というか最初が一番きつく、一番汗をかくのが最初の一発目だと思います。
ただ僕はドMの素質があるのか分かりませんが耐えてやるという意地と根性で乗り切ろうとします。
本当に無理だと思ったら出た方が良いですが、ガチればワンチャンいけるわって思うなら耐えるのも有りですね。自分の体と相談してみてください。
2セット目、3セット目からはわりと12分くらがいちょうど良いと思えてきます。
このセットをどこで区切るかは後述してあるので、読み続けて下さい( `・∀・´)ノ

フェーズの過ごし方の基本は大体以下のようになります。

  • 入って12分経つのを待つ(サウナ時計1周分)
  • テレビが置いてあったら見る
  • 2セット目以降であれば頭がくらくらするのでぼーっとする
  • 昨日の出来事、今日の出来事を振り返る
  • 明日のことを考える
  • 人生とは何かを考える
  • 人類はどこへ向かい、いつ滅びるのかを考える
  • なぜ自分は生きているのかを考える

フェーズの目標達成を果たしたら満身創痍で満を持して水風呂へ向かい、
フェーズへと移行していきます。

冷フェーズ

サウナで大量の汗をかいたら体を冷ますために水風呂に入ります。
汗をかく行為というのは、人間が恒温動物であるが故に体の温度を常に平熱で保とうとするために汗を放出し、体温を調節しているのです。

ここで注意して頂きたいのは、水風呂に入る前は必ずかけ湯などをして汗を十分に洗い流してから入るようにしてください。水風呂自体も循環されているとは思いますが、汗だくの状態でダイレクトに水風呂に入るとそこはもうおっさんおばはんの体液が染み込んだ芳醇な水風呂になってしまうので、最低限の公共マナーとして汗を洗い流してから入るようにしましょう。

水風呂とか冷たすぎて無理でしょうwwwww
と思う方もいると思いますが、当然普通の状態で水風呂に入るのは苦行すぎると思います。他のお客さんで「うわ、水風呂よく入れるな・・・」って目で見てくる一般人もたまにいるのですが、まず熱々のサウナで体を熱した状態であるのならば、冷たい水に浸かってもそこはプラスマイナス相殺されるのです。
平常時に水風呂に入ったら、そりゃマイナスに偏ること間違いなしで非常につらいと思います。僕も入りたくありません。
ただ、いくら相殺されるといってもやっぱりファーストコンタクトはちょっと冷たッ!って感じると思います。心臓の弱い方や体の弱い方は、水風呂ではなく、普通にベンチに座って体をゆっくり冷ましていくのでも大丈夫だと思います。

そんな感じで熱々の体を水風呂に浸からせて、すぅ~~~っと体の熱さが徐々に戻っていくのを身をもって感じることができると思います。
サウナで熱すぎて意識が朦朧としているような状態から、急に冷たいところへやってきて、シャキッとします。そしてだんだんと頭がぐわんぐわんしてきて、本当に「頭が回る」みたいな感覚になることもあります。
僕はある程度コントロールできるというか、この症状と上手く付き合えているので問題なにのですが、やはり体が弱い方は無理をせずにベンチで涼んだ方が良さげな方もおると思うので無理は禁物です。

そして水風呂は、サウナと違って12分とかいうそんな長時間も浸かっていられないことです。3分くらい経ったら出るようにしましょう。
サウナ室みたいに時計が置いてあるわけではないので、具体的なきちんとした時間は分かりにくいですが、

  1. 水風呂入ってシャキッとする
  2. 頭がぐるぐる回って意識が半分とんでる
  3. 意識が通常状態に戻って体の温度が相殺された状態
  4. 寒くなってきて凍え始める  ←ここになったら出る

だいたい④になって水風呂を出ると3分くらいです。(僕の体感ですが)
サウナの時は12分もあり、それと比較すると水風呂は非常に短いため、とくに何かを思考している時間もそんなにありません。
熱い状態から解放されて「あぁ生き返る…」ってのを噛みしめているうちにもう3分経ってます。
そしてここまできたら1セット完了とし、再びサウナへ入り2セット目スタートとなります。

以下ループ

個人の嗜好にもよりますが、水風呂を出たあとはベンチで休憩するまでがルーティンの人もいるようです。オリラジの藤森さんもそれを込みにしているみたいですね。
ただ僕は、ベンチで休憩して熱くもなく寒くもない、体を真ん中の状態に戻す時間が勿体ないと感じるので、水風呂をあがって冷えた状態からまたすぐサウナに入って12分経つのを待ちます。
冷えた状態からサウナに入るので最初の3分~5分くらいあたりで体がようやく真ん中の状態にととのう感じです。ここでもまた頭がぐわんぐわんとして回っている状態になりますが、次第に意識が普通の状態になっていき、灼熱地獄へ突入です。

僕は毎回この4セット繰り返して終了としています。
最後の4セット目のサウナはもう体の水分も枯渇しているのか汗もかきにくくなってきて、12分どころか倍の24分入っていたりすることもあったりします。
ちなみに僕は家に帰るまで水分を摂らないようにしているのですが、恐らく血液ドロドロの状態になっていて、血圧の高い方や脳梗塞や脳卒中や心筋梗塞などの病を患ったことのある方は、こまめに水分補給してください。
ただ、各セットで毎回水分補給するとあまり良い効果を生んでいるような気がしないので、僕は我慢の果てに極楽を味わう感じにしています。

全て終わったあとはお茶とかではなく、綺麗な飲み水でしっかり水分補給すると血液サラサラになること間違いなしです。


効果ある?

実際のところ、一体どんな効果があるのか健康的なのか、甚だ疑わしいところではありますが、個人的な観点と、世間的に認知されている観点で見ていきたいと思います。

個人的観点での効果

僕が気狂いかのようにサウナに通い詰めていた時代から推察する、サウナの効果ですが、まず単純に行き過ぎ体に悪いと思います。
汗をかくこと自体が新陳代謝の働きによるもので、細胞の生まれ変わるスピードが著しく加速している状態であるため老化を早めてしまいます。

たまに行く分には一時的なものなので、傷の治りが少し早くなるとか、汗と一緒に飲み過ぎたお酒が抜けるとか、毛穴の皮脂汚れが落ちるとか、そういったメリットが大きくあります。
日常的に頻繁に行くのはちょっと微妙なところですね。
フルマラソンの選手とかも見てて感じるのが、年齢の割に老け顔だなってのを感じるので、体の細胞が活性化されている状態を長く続けてしまうのは負担が大きいです。

[ メリット ]

  • 代謝が良くなり体内の循環的なものが良くなる気がする
  • 汗をかくことで細胞が活性化するため傷などの治りが早くなる
  • 毛穴の黒ずみ、皮脂汚れがごっそり消えてる(美肌・美容)
  • 気持ちがスッキリする
  • 水が死ぬほど美味しく感じる

[ メリット ](行き過ぎ時)

  • 細胞が活性しすぎて倍速で老けていく
  • 時間が勿体ない
  • 痩せてるわけじゃない


ちなみに暑くて汗をかいているから痩せるんでしょ?と勘違いする方がいますが、ただ暑いだけで恒温動物としての体温調節の機能が働いて汗をかいているだけにすぎないため、脂肪の燃焼だとかそんな事象は一切起こっておりません。
ほんの少しあるかもしれませんが、基本的に運動になっていないのです。

「でもサウナ終わったあとに体重測ると減ってるよ!?」
という方もいると思いますが、単純に体から抜けた水分の量だけ体重も減っているだけなのです。水を飲むと元に戻るため脂肪の燃焼だとかの効果の類ではないということを留意しておいてほしいです。
効率良く痩せるためには有酸素運動が覿面です。

世間的観点での効果

実際に本当に効果があるのか医学的・動物学的・科学的な観点のことについては何も分からないし僕は感じたこともないので本当かどうかは分かりませんが、世間的に認知されている効果は以下のようです。

  • 温熱による血行促進で疲労が消える
  • 自律神経が鍛えられ、メンタルが安定する
  • 脳疲労が取れる
  • 睡眠の質が良くなる

などなどです。
主に言われているのがこれらですかね。

まず、「疲労が消える」ですが、物理的な疲労は消えることは無いと思います。むしろサウナによってさらに疲労は負荷がかかると思います。汗をかいているわけですからね。

ただ、「脳疲労が取れる」っていうのは有ると思います。
精神的に息詰まっていたいたりするときサウナや温泉に入ると脳内のごちゃごちゃしたものが綺麗にリフレッシュされて整理整頓される感覚があります。

そして「メンタルが安定する」、これは長期的なものではなく一時的なものであるような気はします。「脳疲労が取れる」の相乗効果として精神的にも安定するような気はします。
一応、自律神経とか交感神経とか副交感神経とかが温冷浴によって血行促進させられ良い働きを生んでくれているらしいですが、精神的なものはその人次第なところがあるのでなんとも言えませんね。

睡眠の質が良くなる」のは、単純に肉体的に負荷がかかることによって疲労状態からなるものだと思います。たしかに僕も昼間からサウナ行った後に家でくつろいでいると、物凄い尋常ではない睡魔に襲われることがあります。
これは単純に疲労によるものか、寒いところから暖かいところへ環境を移したことによるもののどちらかだと思います。(僕は最後に水風呂で締めて出るので、寒い→通常になります。)
良い睡眠をとるには肉体的な疲労はかかせないと思いますね。現代人の課題です。


総評して

サウナに入ることはメリットしかないぜ!ってことはないのですけれども、気が狂ったように行き過ぎるのと、あまりにも体に負荷をかけすぎる無謀で無茶な入り方をしない限りは健康にも精神的にも良いと思うので、現代社会でストレスフルな人こそかなりオススメです!
何よりもゆっくりすることで色々なことを落ち着いて考えたり、自分と向き合う時間をとることができますからね。

とくに美容効果としての噂ですけど、シミそばかすもサウナに定期的に入っていれば出来にくくなるとかいう噂もあります。
実際に毛穴の黒ずみとか皮脂汚れみたいなスクラブで肌を傷つけるような洗顔でも落ちないようなものでさえ、サウナでじっとしてれば汗と共に勝手に流れ出て綺麗になるのは僕が身をもって体験しているので、肌を明るく綺麗にしたいっていう美意識高めの人は是非行ってみてほしいです。

最後に僕の生まれ故郷にある超おすすめスーパー銭湯を紹介しておきます。
木の湯石の湯という2種類の温泉が日替わりで楽しめる「川越温泉」という、普通のスーパー銭湯としても過ごしやすくレベルが高めなのですが、ここのサウナがそれなりに快適で初心者の方におすすめなので是非試してみてください。アクセス方法が完全に地元民しか来れないだろってところにある感じですが笑

天然 小さな旅 川越温泉…



エンタメ観音堂の最新情報をチェックしよう!
>deep emotions

deep emotions

心地の良い深い感情に満たされ、誰かに教えたかったり伝えかったり...
エンタメ観音堂は、世の中の〝面白い〟ものを動画配信やブログやSNS等で発信・共有していき、人や文学や映画や音楽、そういったものに心を動かされ、自身が忘れていた気持ちや新たな価値観や人生観を見い出せて頂けたら幸いであります。

お問い合わせ等はこちらから
よろしくお願い致します。

CTR IMG