- 2021.05.23
【閲覧注意】尋常性疣贅をスピール膏だけで治しました
どうも、みなさまこんにちは。今回は尋常性疣贅について語りたいです。 尋常性疣贅とはイボの難しい呼び方なのですが、手の親指の付け根にクソでかいイボができてまぁ放っておけばそのうち治るだろうと楽観視していたものの全く治る気配がなかったのでスピール膏というものを使って治した過程を記してますので参考になれば […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は尋常性疣贅について語りたいです。 尋常性疣贅とはイボの難しい呼び方なのですが、手の親指の付け根にクソでかいイボができてまぁ放っておけばそのうち治るだろうと楽観視していたものの全く治る気配がなかったのでスピール膏というものを使って治した過程を記してますので参考になれば […]
どうも、みなさまこんばんは戦後最悪の日本経済に顧みる我が国の未来を考えた時、日本という国は、日本人という民族はどうなってしまうのか想像してみました。 というのも先日、内閣府が2021年5月18日発表した昨年度・2020年度のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6 […]
どうも、みなさまこんにちは。今回はBUMP OF CHICKENの6枚目のアルバムとなる『COSMONAUT』(コスモノート)について紹介したいです。 このアルバムは2010年12月15日に発売しました。いわゆるBUMPを知ってるという大半の人は、この頃の曲をほとんど知らず、天体観測とか車輪の唄とか […]
どうも、みなさまこんばんは。今回はチャンネルがーどまんについて語りたいです。 チャンネルがーどまんとはYoutuberで、あまり子どもに見せるべきではないような少し暴力的であったり狂気じみた部分があるのですが、良い意味でも悪い意味でも人の正しいリアルな感情であることと、お笑いというエンタメを彼らは体 […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『けものフレンズ』について語りたいです。 けものフレンズとは、吉崎観音さんがキャラクター及び世界観のコンセプトデザインを手がけスマホアプリや漫画などの展開がされていましたが人気があまり無くアニメ化前にスマホアプリのサービスが終了してしまっていました。 そのプロジェクト […]
どうも、みなさまこんにちは今回は『フルーツバスケット』The Final (3rd season) の名言を紹介していきます。 フルーツバスケットとはなんぞやという方は、こちらの記事で紹介していますので是非ご覧ください。 ついに最終章となるThe Final今まで積み重ねてきた数々の言葉は意味があり […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は『進撃の巨人』について語りたいです。 別冊少年マガジンで連載されていた作品で、初アニメ化された2013年頃は非常に話題になっていました。私はその当時アニメ3話くらいまで見ましたが、なんか眠くなってしまって見るのをやめてしまいました。とりあえず伏線とか凄いって情報だけ […]
どうも、みなさまこんにちは今回はこの世界と自己について語りたいです。この地球と宇宙と未来と過去そして私たちは一体どうなってこうなっているのか考えてみました。定期的に思考を巡らせてしまう、頭のおかしい中二病の記事です。 ↑以前にも似たような記事を書いているのでそちらも良ければご覧下さい。 それではどう […]
どうも、みなさまこんにちは。今回は『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を含めたエヴァンゲリオンシリーズについて語りたいです。 長らく公開延期を重ねて前作のエヴァQから約9年の年月を経てようやく2021年3月8日に劇場公開することが決定したシンエヴァですが、9年前に映画館で観たエヴァQを昨日のことの […]
どうも、みなさまこんばんは。今回は『チャージマン研!』について語りたいです。 チャージマン研!とは1974年に制作されたアニメで、『マツコ&有吉の怒り新党』という番組でも取り上げられたことがあり、主にネット界隈で2010年頃より注目をされ始め人気(?)が地味にある伝説のアニメになります。 基本的に伏 […]